Live Food
スーパー食養生「酵素ライブフードセラピー」認定証コース

「免疫機能アップ」そして「美的力アップ」を促す、ライブフードセラピーの講座をご紹介します。
フードデザイニストの笹生暁美さんが、近代栄養学はもとよりローフードやマクロビオティック、さらに自然療法やエネルギ治療の知識までも取り入れてつくりあげた、オリジナルの「スーパー食養生」が学べる3日間セミナー。

「どうやったら酵素の無駄遣いを防止できるの?」
「どうやったらもっと酵素を増やせるの?」
腸内環境を改善させるだけでなく、健康寿命を延ばすことで知られている酵素の働きについて座学で知識を身につけながら、スーパー食養生の調理方法デモを見学し、美味しいご飯をみんなでいただきます。
「いつまでも体の外も中も若々しくありたい」「お肌ツヤが欲しい」方などにおすすめします。
コラム「からだ会社」by暁美先生

この [会社のミッション]:生命を維持すること。
一つの目的のために一致団結して働いている会社がある。各部署がそれぞれの役割に誇りを持っている。そして他の部署とも密に連絡を取り合って全体との調和を保っている。
生産部門、統括部門、セキュリティ部門などあらゆる必要な部署がそろっている完璧な会社。
会社のミッションはただ一つ。「生命を維持する」ミッションを持った会社、それはあなたのカラダです。
カラダは会社のオーナーであるあなたの生命維持のために、毎日毎日不平不満を言わず
黙々と仕事をこなしています。
どんなに切なくても食べ物が入ってくれば消化してくれるし、呼吸も止めません。どんな状態であれ、精一杯の仕事をしてくれるのです。
誠実・勤勉がモットーなのです。そのカラダ会社は食べ物で作られます。カラダはカラダを支えるために必要な食べ物があるのです。
しかし、カラダは自分では食べ物を選ぶことはできません。
オーナーである「あなた」が選んだものを使ってカラダを動かし、作りかえます。
今の世の中は食べ物が何でも手にはいる時代。長い間、飢餓と戦ってきたカラダにはうれしい時代のはず。
ところがオーナーによっては飢餓と同じ状態になるカラダもあるのです。
ある20代前半の女性はお菓子ばかり食べていて、最終的には栄養失調で病院に運ばれました。
「お腹がいっぱいになる」ことと「カラダがほしい食べ物を食べる」とでは全く違った影響をカラダに及ぼします。
カラダは何がほしいのか?どうしてこれを食べるといいのか?その視点を持てたなら、カラダの声に耳を澄ますのは簡単になるでしょう。
今、何が食べたいか?どのくらい食べたらいいのか?カラダがしっかりと教えてくれるようになります。
カラダとのコミュニケーションがスムーズに取れたなら、もっとエネルギッシュで軽やかなあなたになるでしょう。食の基本は「そこにあるものを食べる」です。
長い間、それで人は命をつないできました。
土地で取れるもの、季節のものを食べていればよかったのですが、今は一年中、そして世界中からあらゆるものが集まってきます。
カラダ会社のオーナーはカラダのことを知り、ベターな選択をして会社を守ってください。
From Akemi Saso

この講座にもれなくついてくるものは

📙教科書
🍽スーパーフードの夕食
🧁無砂糖の健康スィーツ
🌱ハーブティー
「うぁ~、こんなに美味しいんだ!?」と、参加者のみなさまの感激の声が毎回聞こえてきます。健康とお食事についてとても勉強になり、しかも美味しくて楽しいクラスです。
治療家やセラピストなど、人に健康的な食べ方/お食事について指導する立場の方にとって、非常に有益な情報になります。